ちなみに「駄作ポイント」は拙僧の意見じゃございません。リリース当時、そういう風に見られていたという事実です。誇張もたまにありますが。


〜Y


和尚特選!
その一

Y & T "DOWN FOR THE COUNT" (1985)

駄作ポイント

アメリカンロック化した!

文句垂れた人たち

なんて、アメリカのバンドなのに、ホントにそんなこと言ってた激アホな人がいたんですよ!

 実際にアメリカのバンドだから、アメリカンロック化して何がおかしかったのかと思う。
 陽性アメリカンハードロック代表みたいな“All American Boy”が一部のリスナー及び評論家に不評だったようだが、自分の気に食わない箇所が少しあれば、そこに我慢できず、すべてを悪いように言う、そういう人間になりたくはないし、知り合いにも友達にもそういう人間はいらん。
 オープニング曲はアメリカンヘヴィ・メタル会心の必殺チューン。ヘヴィ・メタルですよヘヴィ・メタル。それで2曲目が“All American Boy”、まあ、この構成だけはどないかならんかったのかと思ったが、まあ、否定派に百歩意見譲って、メタルバンドじゃなくなったとしよう。
 では、このナイト・レンジャー級の素晴らしい曲がここに残って、結局傑作ではないか。ナイト・レンジャーが軟弱で嫌い、という珍しい方たちにはおすすめしませんが。

かばった人たち

このバンドが好きな人。

良い!

メタル度

OK!

いちげんさん愛想度

かなり。

固定客満足度

かなりのもんじゃなかったすか。

和尚様曰く

大傑作! ?



その二

YNGWIE J.MALMSTEEN'S RISING FORCE
YNGWIE J.MALMSTEEN'S RISING FORCE” (1984)

駄作ポイント

ギターマニアの一人相撲。

文句垂れた人たち

いっぱい。

 こういう人なんだからこういう作品も許せる、という観方が何年か経って生まれてきたようだが、リリース当時はかわいそうなくらい叩かれていた。この男のひねくれた性格は、そこに原因があったのだ。(...と思う)
 後年の、偉そうな雰囲気漂う成金丸出しサウンドとは違い、貧乏な少年が脇目も振らずただただ一生懸命真っ直ぐ作ったという感じで、一般ロックならまだしも、メタルにはこういう音もあり、と私は思ったが。あまりの井の中の蛙ぶりが生む、最大世間知らずサウンドの勢いが、なかなかそういう音にしかあり得ない異様な迫力を出していたりするのだ。いや、そうかもしれない。ギターはど下手でもいいのである。

かばった人たち

時間が経つにしたがって増えてきたように思う。

悪くないっす。

メタル度

マイナーっぽさが情けないなあ。

いちげんさん愛想度

全然ない。

固定客満足度

店の構え変わっちゃったねえマスタ罵声浴びせる客もいれば、肩を叩いてがんばれよと励ます客もいた。

和尚様曰く

大体、このクソ長い名前そのものが駄作である。



その三

YNGWIE J.MALMSTEEN'S RISING FORCE
FIRE AND ICE” (1992)

駄作ポイント

とりあえず、つまらない。

文句垂れた人たち

マニアなら何というか知らんが、普通のメタルファンは怒った。

 傑作の後、必ず駄作出すなー、このおっさんは。
 中古屋ではずっと在庫過剰らしい。ほんと、これの1/10の予算で10倍良いアルバム作ってるバンドはいっぱいいるぞ。
 正統派ハードロックの代表といえば、80年代はレインボーで90年代はこのイングヴェイまるむし。
 何かの作品のライナーでそんなこと言ってた評論家がいたけど、違う。
 レインボーは1枚とて駄作を出していないからだ。
 まるむし商店、こんなつまらない作品出してたら、偉そうなメッセージも全然説得力がない。
 愛着の全然沸かない駄作である。これに比べれば90年代最悪と言われた駄作、ディープ・パープルの“THE BATTLE RAGES ON”あたりのほうがまだ愛着がある。
 何とも謎なことに、日本のオリコンチャートで初登場1位だった。邦楽を押し退けて。
 その理由はたった一つ。
 前作“SEVENTH SIGN”があまりに素晴らしかったからである。あれ以上のものを求める期待だった。
 しかし作品の質から言って、これがヒットチャート1位にふさわしい作品かといえば、いくら踊らされるのが好きな日本人とはいえ、誰でも聞けばわかる。

かばった人たち

評論家。1にも2にも、評論家。

つまらん。

メタル度

あかん。

いちげんさん愛想度

ちょっと偉そうな店ですねえこりゃ。

固定客満足度

見かけだけよくったって...

和尚様曰く

こんな作品出してるくせに、よくもまああんな偉そうな態度こけたもんである。
 当たり前の話、個人的付き合いのない人だから、人間性はどうでもいい。ただ、このアルバムなど大した曲じゃないのに、音が偉そうだから腹が立つ。駄作いっぱい出してるから、メタル界の伝説などではない。



→ BAND INDEX



inserted by FC2 system